生活支援員

悠雲寮

正社員(新卒)
応募はこちらから
採用サイトAirワークよりご応募ください。 応募はこちらからの画像 応募はこちらからの画像②

悠雲寮は、静岡県長泉町にある障がい者支援施設です。ここでは、利用者さん一人ひとりのニーズに合わせて、たくさんの活動をしています。簡単な運動での体力づくりや絵画、音楽、レクリエーションなど、どれも楽しく参加できるものばかりです。季節ごとに色んな行事も企画していて、ワクワクするイベントも盛りだくさんですよ!イベント内容や外出先は、利用者様の意見をもとに決めているので、「自分たちのやりたいこと」が叶えられる場所です。地域交流の機会も多く、地元の人たちと一緒に楽しい時間を過ごせるのもこの施設の魅力の1つです。

仕事内容

障がいのある方々の日常生活をサポートし、一人ひとりに寄り添った支援を行います。主な業務は以下の通りです。

・生活支援
食事介護:楽しく安全な食事時間をサポート
入浴介助:快適で清潔な生活をお手伝い
散歩の付き添い:外出を通じて心身のリフレッシュをサポート

・社会生活支援
病院や買い物の付き添い:地域社会とのつながりを大切に
レクリエーション:楽しみながら心身の活性化を促進

・記録・管理
ケース記録のパソコン入力:利用者さんの状況を正確に記録します 

悠雲寮では、利用者さん一人ひとりの個性や希望を大切にし、その方らしい生活を送れるよう支援しています。新卒の皆さんの柔軟な発想と熱意を、ぜひ私たちの現場で活かしてください。共に成長しながら、障がいのある方々の生活を支える、やりがいのある仕事に挑戦しましょう!

仕事の目的・意義

社会福祉法人静香会は、静岡県駿東郡長泉町を拠点に、障がいをお持ちの方々や地域の子どもたちを支える活動を行っています。 障がい者支援施設の運営や相談業務、保育園の運営を通じて、一人ひとりに寄り添ったサービスを提供し「安心して利用できる温かいサービスの提供」「スタッフのスキルアップ」「地域福祉への貢献」を大切にしています。アルバイト、パート、正社員、経験者、未経験者。福祉は、働き方や経歴に関係なく、地域のより良い未来づくりに貢献できる仕事です。生活になくてはならない地域福祉の仕事を一緒に始めてみませんか?

必須経験・スキル

応募に必須な経験やスキルはありません。社会福祉施設のことを全く知らない方も安心してスタートできる研修体制も整っていますので、安心してご応募ください。施設見学会も実施しておりますので、応募前に不安や疑問がある場合はぜひ見学会にお越しください。

求める人材像

人と関わることが好きな方、誰かの役に立つのが嬉しいと感じる方、人と一緒に楽しい時間を過ごしたい方、そんな方にお勧めの仕事です。食事介護や入浴介助など生活支援業務もありますが、大切なのは「楽しい!」「嬉しい!」の対話。人と人との仕事ですので、自分自身も対話を楽しみながら働いていただけると嬉しいです。

募集要項

職種 障がい者支援施設の生活支援員
雇用形態 正社員(新卒)
給与 月給19万5300円~22万1600円
勤務時間 下記シフトのローテーション勤務となります。
① 7:15~16:00
② 8:15~17:00
③ 9:15~18:00
④ 15:50~翌8:50
※月平均勤務日数 20~22日
休日休暇 年間休日120日
他、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社当日に5日付与、6カ月後に5日付与)、 特別有給休暇(夏期休暇2日、年末年始休暇3日、その他忌引き等)
勤務地 悠雲寮
勤務地住所 静岡県駿東郡長泉町下長窪1122-2
資格・免許 高卒以上
待遇 社会保険完備
ベネフィ駿東加入(全額会社負担)
昇給あり
賞与あり(2023年度実績:初年度3.35カ月、2年目以降4.8カ月)
制服支給
健康診断
交通費規定内支給(自動車通勤:1万円/月まで、公共交通機関勤務:1万7000円/月まで)
資格取得支援制度
退職金制度((独)福祉医療機構、県社会事業共済会)

<各種手当>
通勤手当、時間外手当、住宅手当、扶養手当、等級手当・職務手当、資格手当
応募はこちらから
採用サイトAirワークよりご応募ください。 応募はこちらからの画像 応募はこちらからの画像②